土用の丑、暑い夏にはあなご!(泉北店よりお知らせ)


暑い夏に、土用の丑に、『松井泉のあなご』を!
今年の土用の丑は7月29日(火)です。
毎年この日はウナギを食べる日と決まっている方も多
いとは思いますが、今年は『松井泉の脂ののったあな
ご』を召し上がりませんか?
世間では一般的にあなごはウナギのカロリー半分で
ヘルシーな食材だから、スタミナがつくようなイメージ
はないと思われています。それは、昔から引用され
ているデータ(文部科学省科学技術・学術審議会資
源調査分科会報告の日本食品標準成分表)に基づ
いています。
あなごは『天然もの』が主流で、季節や生息している
場所によって脂ののりにバラツキがあります。
おそらく以前調べた時のあなごは脂ののっていない
痩せたあなごを調べたと推測されます。
それ以降改めて調査していないので、改訂された資料
を見てもいつも同じデータが使われており、
あなごはウナギのカロリー半分でヘルシーな食材と
いうイメージにつながったのです。
          エネルギー   脂質
生うなぎ     255kcal    19.3g
蒲焼うなぎ    293kcal    21.0g
生あなご     161kcal     9.3g
蒸しあなご    194kcal    12.7g
(上記のデータは日本食品標準成分表より引用)
松井泉の焼あなご  314kcal      24.7g
(弊社がイカリ消毒株式会社に検査依頼した結果)
松井泉は脂ののりで厳選したあなごを使用しておりま
すので、上記の結果が出ています。
ただ、松井泉のあなごがすべて脂がのっているあなご
のみを使用かと言われれば、そうではありません。
メニューによって夏バテ、食欲減退防止用におすすめ
のものもあります。
この夏のおすすめは松井泉が厳選した脂ののった
『炙り上煮込あなご重』、『煮込あなごの豪快重』、
『あなご丼』です。
口の中でとろける食感とあなごが『天然もの』であるが
故に、脂がのっている割にあっさりした感じがありま
す。毎年同じものも良いと思いますが、大阪の百貨店
で唯一の「あなご専門店」、松井泉が?島屋泉北店に
初出店した今年、新しい夏の過ごし方として、
堺の夏バテ防止と土用の丑の新定番として
『松井泉のあなご』をおすすめします。
◎炙り上煮込あなご重    1,296円
◎煮込あなごの豪快重    2,160円
◎あなご丼             864円
  上記はイートイン・お持ち帰り両方可能です
ご家庭でお丼やお重をするための松井泉自慢のオリ
ジナル商品もご用意しています。(お持ち帰りのみ)
◎焼あなご(丼タレ1個付)  1尾入     648円
◎煮込あなご(丼タレ2個付) 2尾入   1,080円
土用の丑のご予約は(7月27日まで)承ります。
TEL:072?293?1101(内線2350)
?島屋泉北店1F 堺あなご専門 松井泉

株式会社松井泉 大阪府堺市堺区楠町3-1-26 TEL:072-245-1779 FAX:072-244-1345 E-mail:info@matsuiizumi.co.jp
(業務内容 大阪堺市に本社を置き、山口工場・大阪中央卸売場に店舗)
CopyRight 2006 松井泉 Corporation all rights reserved